皆様ご無沙汰しております。
先日熊本地震が発生し、現在も余震が続いています。
私の住む場所は14日の前震で震度4、16日の本震が震度5強で、大事にには至りませんでした。(本震で部屋の中がめちゃめちゃになりましたが(汗)
職場の天文台も大きな被害はありません。
まずは、大きな被害にあわれた熊本地域の皆様に心からお見舞い申し上げます。
そんな中、
熊本県民天文台の望遠鏡が地震で倒れたと聞きました。 訪れた事はないのですが、ミカゲの41cmニュートンでしょうか。
今はまだ運営している方々のご自宅が大変な状況の様です。 寄付で成り立っている天文台なので、落ち着いたら行こうかと思っています。
大好きな熊本、本当に美しい場所です。 何度も撮影に出掛け、崩壊した阿蘇大橋もよく通りました。
阿蘇は2012年の九州北部豪雨でも被害の大きかった場所です。
これ以上、被害が膨らむことのないよう、一日でも早く余震が終息するよう心よりお祈り致します。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
山口のじぃ
親分!ご無事でぇ・・・!ウッウッウッ。
まずは、声が聞けてひと安心、ありがとぉございます。
2016/04/21 URL 編集
やまねももんが
お元気な声を聞けて良かったです。
2016/04/21 URL 編集
-
2016/04/21 編集
悠々遊
まだまだ大きな余震が続いているようですが、ご無事とのことまずは何よりです。
私も阪神大震災の時は震源地から離れた城陽市で、震度5を人生で初めて経験し、恐ろしかったことを覚えています。
2016/04/21 URL 編集
MASA
屋久島行きのあと更新がなかったのでほっとしました
2016/04/21 URL 編集
ミッチー
2016/04/23 URL 編集
道端小石
このようなときにでも声が聞けるだけでうれしいです。
2016/04/27 URL 編集
ふみふみ
九州と言うことで心配しておりました。
お見舞い申し上げます。
メールもしようかと思いましたが、大変な時にアレかなぁと考えて控えました。
申し遅れましたが、元温泉日和です。
その節はカレンダーをありがとうございました。
いわしサンタさんの贈り物がとてもうれしかったです。
っていうか、更新されてるの今朝知りました(笑。
2016/04/29 URL 編集
にしん目かたくちいわし
ご無沙汰してしまい大変な非礼をお詫びいたします。
余震もGWの慌ただしさも落ち着き、皆様にお返事いただけて元気100倍です。
2016/05/09 URL 編集
にしん目かたくちいわし
ご無沙汰してしまっております。 お元気そうでなによりです。
猫ちゃんも相変わらずですか?
2016/05/09 URL 編集
にしん目かたくちいわし
そうなんですよ。九州は地震が少ないので肝を冷やしました。 なんだかんだ言って東北大震災の時はやっぱり対岸の火事のようにしか感じていなかったのかも知れません。 今回身に染みました。
2016/05/09 URL 編集
にしん目かたくちいわし
お久しぶりです。更新せねば・・・せねば・・・
そのうち近況報告いたします。
2016/05/09 URL 編集
にしん目かたくちいわし
全国に繋がりがあるというのは良いものですね。 いつも星ナビを職場で見ては「この写真お知り合いなんっすよー」とミッチーさんの写真を我が写真のように自慢しております。
2016/05/09 URL 編集
にしん目かたくちいわし
こちらは大きな被害も無く無事です。GWはどこも観光客が少なそうで大打撃みたいですが。
次は何処で起きるとも分かりませんから、やはり更新はまめにしないとですね~
2016/05/09 URL 編集
にしん目かたくちいわし
あ。住所変わられましたか?
2016/05/09 URL 編集
にしん目かたくちいわし
ありがとうございます。 もうてっきり皆さんに忘れられてると思ってました。
改めて地震も怖いですが、津波ってもっと怖いのだと思いました。
地震・雷・火事・親父→津波・地震・雷・火事ですね。語呂が悪いですが。
2016/05/09 URL 編集
道端小石
昨年4月に名古屋から岡山へ異動になっちゃったんですよ。れんらくできてなくてごめんなさい。
実は、前にいただいたカレンダーがほしくて連絡りたかったのですが、メールアドレスが行方不明で。。。とれずじまいだったんです><
来年は購入したいと思いますのでそのときはよろしくお願いしますね!!
2016/07/16 URL 編集