fc2ブログ

そして

今日たどり着いたのは
20140601042354ace.jpg
屋久島!( ☆∀☆)

関連記事
スポンサーサイト



コメント

道端小石

これはぁ。。。
いいなぁ、いいなぁ
一度は行きたい屋久島、晴れるといいですね。
でも、すでに雲がでてるような。。
次の記事たのしみにしよっと。

まるこう

こ、これは!
まさか、日本百名山制覇しようとしてませんか?

山口のじぃ

 ウチのとなりの地名熊毛郡です。ふふっ。
う~ん、思い浮かぶのは屋久杉しかな~い。
 あっ!膝に効く温泉が出るとか。
 あっ!ガクルクス撮影とか。
 あっ!首を伸ばしてマゼラン雲とか。
う~ん、結果を待ちます。

kazu

こんにちは!
屋久島ですか?いいな〜!
私もいずれ何処かに行く予定で、色々考え中です。
大木が多くて星撮りは無理でしょうね、、、

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>道端小石 さん

はい、一度は行きたい場所ですよね。 私もそう思って計画しました。
島内観光した日は梅雨入りして雨でしたが、運よく登山中は快晴でした。
記事は少々お待ちください。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>まるこうさん

日本百名山制覇、そんな大それた事は思っていませんよ(笑
でもいつかは九州の山以外にも挑戦してみたいです。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>山口のじぃ さん

今調べたら屋久島と種子島が熊毛郡なんですね。そして山口県にも熊毛郡が。
これは紛らわしいですねー。ジャロに電話しよっと。
初めてなので、ポピュラーに縄文杉です。
やっぱりリピーターが多いみたいでしたよ。 

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>kazuさん

こんにちは。
待望の屋久島だったのですが、不甲斐ない結果に終わったので、鍛え直して再挑戦したいです。
kazuさんの計画、興味津々ですね~
屋久島も上のほうに行けば色々と絶景スポットがあるのですが、問題は夜行けるか?って事なんです。
昼間に一度行ってリサーチしてからじゃないとキビしそうです(泣

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

にしん目かたくちいわし

40になりました。福岡県産
2009年子供の時以来20年ぶりに天文趣味を復活
2010 12/6 blogスタート

絡んで頂けると嬉しゅうございます
相互リンク大歓迎
がんばるばい!(゚Д゚)