fc2ブログ

いわし、イワシを撮る

恐怖のお粥を作ってくれたリンちゃんが中国に帰るという。
帰る前日にどこか遊びに連れていってあげようと遊ぶ約束をしたのですが、あいにくその日は台風の為豪雨。

室内で楽しめるものということでマリンワールド 海の中道に行ってきました。 水族館です。

チンアナゴ
s-IMAG0715.jpg
一眼は邪魔になるからと、車の中に置いてきてしまったのですが、やっぱり持っていけば良かったと後悔。

パノラマ大水槽。 


動画  親戚のイワシの群泳が見られます。


リュウグウノツカイ
s-IMAG0727.jpg

リンちゃん、スナメリがカワイイと夢中です。
s-IMAG0731.jpg

動画


カサゴ
s-IMAG0733.jpg


イルカ&アシカのショーでご満悦 ゴンドウイルカ?
s-IMAG0740.jpg

イルカプール こっちはバンドウイルカかな?
s-IMAG0743.jpg

クラゲ水槽
s-IMAG0752.jpg

動画


ラッコ
s-IMAG0755.jpg
リンちゃんも楽しめたようなので良かったです。

「アナタハンサムじゃナイ、背モ低イ、身体悪イ(ずっと小さな咳をしていたので)良イトコロナイ。 デモワタシ時々アナタ会イタクナル。」

据え膳喰わぬは・・・、いえいえ、武士は喰わねど-です。

「明日空港に見送りに行くよ」と言う私に、「絶対ダメ アナタ見ルト、ワタシ心イタクナル」

最後別れ際、「イツマデモオ元気デ」と気遣うリンちゃんに思わず涙しそうになりました。  

おしまい。


↓撮影の励みになりますのでどちらか一押ししていただけるとうれ鹿です鯛  明日も頑張る倍(゚Д゚)
ブログランキング・にほんブログ村へ



<HOME>
関連記事
スポンサーサイト



コメント

やまねももんが

こんばんは。

リンちゃん、良い子だねえ。
この良さが分かるには、40過ぎでないと無理だねえ。

最後の写真、温泉に浸かったいわしさんかと思っちゃいました(笑)。

kazu

こんにちは!
とうとう帰って行かれるのですね
うるうる!分かりますねー
世の中で1番悲しい出来事は別れですよね〜
水族館、、、いい思い出ですね!
きっと!また会えますよ!!

まるこう

せつないねぇ。。。(泣)
お互い憎からず思っているのに、、、。
据え膳食べなかったかたくちのアニキ、かっけー!!!

それにしても、リンちゃんカワエエ・・・。
倉科カナよりも100倍可愛いじゃないか!!

最後の写真、ヤケになって水槽に飛び込んだいわしさんかと思っちゃいました。(笑)

山口のじぃ

ウォーションティ、ユー、プー、ハオラー。
ってリンちゃんに言ってみてください。
キット親分に抱きついて頬ずりしてくれるでしょう。
うまくいけば帰国延期になるかも。
そして、じっと目を見つめて、
ウォー、アイ、二―(笑)

阪神ファンいっこう

 う、うぇ~~ん。涙でよく見えくぁwせdrftgyふじこlp。
 ええ娘やなぁ。でもだんなあり、子供2人、そして恐怖のお粥……。いやいや、据え膳食わぬは(以下略)
 水族館、いいですねぇ。水中のイルカ、色温度かえたらエウリアンの売っている絵みたいですね~。
 動画、おもしろいっす。日常を記録した普通の動画、なんかすごく新鮮です。
 最後の写真、ホットになった体の一部を冷やすため水槽に飛び込んだいわしさんかと思っちゃいました。(笑)
 ありがとう、りんちゃん! さようなら、りんちゃん!

道端小石

なんとも、聞くも涙、語るも涙のお話ですね。
水族館という舞台もまたいいところ選びましたね。
やはり明日は空港でドラマが・・・
今回はこの話を読むだけで満足しました。
明日、写真はじっくり見させていただきまーす!

おりおん

せつないですねぇ。
「人が心に思うことは誰にも止められない」ってゆうフレーズを思い出しました。
ですが、据え膳食べちゃいけない場合があるのが現実ですよねぇ・・・。

なんかクラゲっていいな・・・って思ったりしました。
ずっとボーっと見ていたい気がします。



温泉日和

こんにちは
だめだめ~!
最近の日本人は、外国人女性の優しい言葉に、
ついつい『これは!きたー』ってなりますけど、かなり裏があるからね。
武士は喰ねど…を貫いた、いわし殿の武士道精神に一票です。
最後の写真は、…そうは言っても、傷心して腑抜けになって漂流しているいわしさんかと思いました。

Tami

こんにちは
見てるこっちが、心イタクナル~ですね。
う~ん、なんとも言えない情景が目に浮かんできますね~。

JBL

オラ…、オラ、 やっぱり
リ、リンちゃんのことが大好きだ!!




「絶対ダメ アナタ見ルト、ワタシ心イタクナル」
僕ならこう言われた瞬間、速攻惚れます。

「イツマデモオ元気デ」
そう言われたら、あと2年は引きずります。


最後の 「 おしまい。 」 で泣けました。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>やまねももんがさん

こんばんは。

はい、40以上になって身体の衰えがハッキリしてくると分かってきます(笑
最後の写真、めっちゃオールバックやないっすか!

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>kazuさん

こんにちは。
一緒に来ていた20人くらいの中国人の中では、リンちゃんが一番日本語下手だそうです。
その日本語下手なコの口から「お元気で」なんて言葉が出てくるとは思いませんでしたよ。
今日早速国際電話ありましたよ。 もう話すこともないだろうと思っていたので嬉しかったですね。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>まるこうさん

据え膳、食べちゃダメだと直感しました。 アブナイアブナイ(笑
いやいや、倉科カナに比べたら1/100くらいです。 もし倉科カナクリソツだったら据え膳でも食べていたでしょうね。

最後の写真、めっちゃつぶらな瞳やないっすかー。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>山口のじぃ 様

いやいやいや、もう帰っちゃってますし(22日に) 
で、最初の訳は何でしょう?
「中国帰リタクナイ!」って言ってましたけど、「帰らないとまた日本に来れなくなるよー」と言って帰っていただきました。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>阪神ファンいっこうさん

よくよく話を聞いたら、リンちゃんの子供はヤンヤンという8歳の女の子一人だそうです。妹夫婦の子も一緒に住んでるから二人という話だそうです。

「日常を記録した普通の動画・写真」>そうです。やりたかったのはこんな感じの日常のなんでもない一コマです。
最後の写真、アンタどこ見てんねん! って感じです。
何はともあれリンちゃん、いいネタを提供してくれました。 ありがとう!

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>道端小石さん

出会ったのが帰る3ヶ月前というのがポイントですね。 もう少し早く出会えていたら良かったのですが。
いえいえ、もう帰っちゃいましたよ。
写真は携帯で撮ったものなので期待しないでくださいね。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>おりおんさん

はい、私据え膳喰わぬは・・・で、病気もらったことありますから~(爆)
最近若い子は性病結構罹患しているので、おりおんさんも是非気をつけてくださいね-って何の話やねん。

くらげいいですよね~。 こいつら何考えて生きているのでしょうか。
なんか野生動物にありがちな縄張り争いとか、雌をめぐる争いとかも無さそうですし。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>温泉日和さん

こんにちは。
据え膳食わなかった理由の一つはそれですね。 ご名答! 
後から何言われるかわかったもんじゃないですし。 まぁでもおかげでお互い良い思い出になりました。

最後の写真、全身ずぶ濡れじゃないっすかー。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>Tamiさん

こんにちは。
政治面では日中はギクシャクしていますが、今は人的な交流は多いですね。 
人はやっぱり人という事で、よく話すと心通じ合うものはありますね。

今頃逆ホームシックにかかっている頃かも知れません。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>JBLさん


「心が痛い」中国語でそういう表現があるのでしょうかね。
「結婚してるから他の人に見られたらマズイ」というのもあったようです。 リンちゃんと同じ部屋の5人も私よく知っていますし。
一応「オシマイ」にしておかないと、続きがあると思われても困るので(^_^;)
非公開コメント

にしん目かたくちいわし

40になりました。福岡県産
2009年子供の時以来20年ぶりに天文趣味を復活
2010 12/6 blogスタート

絡んで頂けると嬉しゅうございます
相互リンク大歓迎
がんばるばい!(゚Д゚)