fc2ブログ

もみじ

こちら九州の平地でもようやく木々が赤く色付きはじめました。

昨年は11月も終わる頃だったので、10日ほど早いでしょうか。

昨日の朝撮ったものです。
s-IMG_8492B.jpg
あれ?ピントが マニュアルレンズです。 SMC takumar55mm F1.8→2.8

s-CRW_8251.jpg
このくらいの緑も橙も赤もある期間が好きです。

sIMG_8499B.jpg
去年は一気に赤くなったのですが、今年は徐々にです。
木の上のほうは枯れたりしています。 寒くなり方によるのでしょうが、写真を撮ってなかったらこの微妙な変化に気づいていないでしょうね。 



↓撮影の励みになりますのでどちらか一押ししていただけるとうれしかです鯛(゚Д゚)
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

やまねももんが

こんばんは。

そちらでも紅葉が始まったのですね。
私もいろいろな色が混ざったのが好きです。

しばらく前の予報では11月は気温が高めと言っていましたが、最近の予報では気温は低めと変わりました。
これでまた一気に紅葉が進むのではないでしょうか?

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>やまねももんがさん

こんばんは。
こちらでもようやくはじまりました。
1秒間に1京回も計算できるスーパーコンピューターがあっても日本の気温を予想することは難しいのですね。
紅葉はキレイですが、寒くなるのは勘弁です。 寒いのは本当に苦手なんですよ。

飴野天機

ぴゃーー 綺麗ばい!!
緑から赤に変わるグラデーションが最高に綺麗!!
じゅっじゅわぁぁぁ~~

青森は紅葉が終わりかけNIGHT!!
HEY!!俺を楽しませてくれ!!
と、余りの美しさにテンションが高いのをお許しください
ポチ

阪神ファンいっこう

 綺麗ですね~。
 そうかぁ、無理に曇り空と撮らなくても、こうやって背景に建物をいれてしまえばいいんですね。勉強になります。
 写真を撮ってなければ気づかなかっただろうことって、意外とありますよね。季節感をしっかり感じ取れるようになった気がします。

まるこう

美しいですね。
もみじはちょっと緑の葉っぱが残っていたほうが、色彩的には綺麗ですよね。

こちらもこの2,3日で一気に紅葉が進みました。

紅葉を楽しむゆっくりとした時間が欲しいです。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>飴野天機さん

やっぱ写真は太陽光に限るちゅーてちゅーて。
仕事行く前の30秒で撮ったので、じっくり撮ってみたかとです。
初雪はまだですか? 
そちらに比べたら暖かい筈ですが、もう寒かちゅーて。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>阪神ファンいっこうさん

いや、あの~~・・・ ただ単にここは家に囲まれてるからそうなったという訳でしかし・・・
本当は青空をバックに撮りたかったとですたい。

そうですね。いつもは車に乗っていたり、足早に通りすぎていた場所も、じっくり向き合うと驚く程色々な発見に出会いますね。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>まるこうさん

そう言えばまるこうさんちのお猫様は紅葉さんでしたね。 ツンデレなスコでしたね。
真っ赤も良し、こんなグラデも良し、新緑の頃も良し、散ってしまっても良し。 画になります。
わたしもじっくりと愉しむ時間が欲しいです。

LTA

どうも~ご無沙汰です
紅葉ですね~全然見てませんです
もうそろそろでかけようかな~
都心だとあまりいい場所が・・近くは練馬とかかな・・・

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>LTAさん

どうも~ こちらこそご無沙汰しております。
そうですね。写真なら一部を切り取って撮れるので、この様に1本しかない紅葉でもお見せすることができますが、動画となるとそうはいきませんね。  ある程度わ~とキレイじゃないと画にならなさそうですね。
もうそちらでは散りはじめているかも知れませんよ。
非公開コメント

にしん目かたくちいわし

40になりました。福岡県産
2009年子供の時以来20年ぶりに天文趣味を復活
2010 12/6 blogスタート

絡んで頂けると嬉しゅうございます
相互リンク大歓迎
がんばるばい!(゚Д゚)