fc2ブログ

M45 再処理

随分前に処理に悩んだM45プレアデス星団。 CS5を手に入れてまた挑戦してみました。

前回は大して写ってもいないメローぺ星雲を出すのに躍起になって、画像を大荒れにしてしまったので、今回は写っていないものはそこそこで諦めて、星が美しくなるように頑張ってみましたが、

結局は悩みます(^ω^;)

青くし過ぎないようにとかやっているのですが、今回は星の滲み具合がイヤラシイ感じかも(笑)
少し微光星がうるさい気もします。
輝星のまわりも黒く落ち込んでいますね。

これずっとやっていると、画像処理が上手くなる対象だと思います。M45は。

また半年後は上手くなっているでしょうか? そうでなくてはなりませんね。

1/25 また再処理 Ver.何だろう・・・
M450927B0124c.jpg
あんまりやってるとエアブラシで描いた絵みたいになります。
透明感ってどうやって出すんだろう? また課題が増えます(^ω^;)

↓撮影の励みになりますのでどちらか一押ししていただけるとうれしかです鯛(゚Д゚)
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村



<HOME>
関連記事
スポンサーサイト



コメント

阪神ふぁんいっこう

 再処理って、すごく楽しい反面、やってもやってもきりがないですよね。
 前回も、今回も、それぞれのよさがあってきれいですよ。両方あわさるともっといいんでしょうけど、それは贅沢ってことで。
 せっかくのCS5、ぜひチャレンジしてほしいのは『モ~ザイクっ、モーザイクっ』です。感動しますよ。

やまねももんが

おはようございます。

いっこうさんの仰る通り、画像処理ってある意味で泥沼かも。
私はいつもそうですが、元画像なりの結果にしかならないことに思い知らされます。
ついつい魔法で、頭の中で描いている理想の絵にできるんじゃないかと思ってしまうのですよね(苦笑)。

私は、背景をもう少し明るくして、もう少し赤さを抑えて青みを加えたほうが好きです。
すばるは青くていいんです!

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>阪神ふぁんいっこうさん

本当にやってもやってもという感じです。 
不思議とやればやるほど良くないほうへ持って行っている気がします。
モザイクちょっとやってみましたが、感動です。
ばっちり合いますね。 横パノラマだけじゃなく、いっこうさんみたいに月面とかやってみたいです。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>やまねももんがさん

おはようございます。
泥沼です。腰までドップリ漬かってます。 先人達に言わせれば「いやいや、まだまだ足首くらいしか漬かってないよ。先はもっと深いよ」と言われちゃうかもです。 私なら溺れてしまいますね。

「ついつい魔法で、頭の中で描いている理想の絵にできるんじゃないかと思ってしまうのですよね」
それです。まさにそれです。 いつかどこかで見たすごい写真に出来るものだと思っちゃっているのですよね。
技術もないままに。

それじゃお言葉に甘えてまた再処理させていただきます。(笑)

KAZU

こんにちは!
私はあまりレタッチしないので 出来る人が
うらやましいですね・・・
今月は2-3回しか夜の晴れ間がありませんでしたが
どこかいかれましたか?
私は晴れた日だけ貪欲に撮影しています^^;

優斗

おはようございます。
M45の処理一番難しいですよね。確かにこれを極めれば画像処理の達人だと思います。僕は、ゆうゆう公園の一回だけです。今晩行こうとおもいますが、寒さでめげちゃいそうです。

まるこう

私は、画像処理の沼で溺れてしまっています。藁をもつかむ思いで、いつも藁を掴んではまた沼の底へズブズブ・・・。

再処理のM45が好きですね。M45は何と言っても、モヤモヤは派手にたくさん、星は光条バリバリなのがいいんじゃないでしょうか。

やまねももんが

こんにちは。

再処理(1/25版)で、私の好みになりました。
うれしいな。

透明感ですか?
バックもしまっていて、透明感あるじゃないですか?

ヒストグラムを見ようと、画像をパクってPhotoShopで開いたら、プロファイルがAdobeRGBなんですね。
PhotoShopで見るのと、ブラウザ(IE8)で見るのとでは、星雲の広がりと色合いが違いますね。
ブラウザ(IE8)で見た画像の方が、あっさりとしていて私は好きです。
かたくちいわしさんはどのブラウザを使われていますか?
ブログで公開する場合は、プロファイルをsRGBに変換した方が良いのではないでしょうか?

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>KAZUさん

こんにちは。
こういう天体写真は元画像は殆ど何も写ってないに近いので、「画像処理するのが前提」ですね(^^;)
これがかなり奥が深すぎて、全然なんですよ。

今年に入ってからは初詣の時と、機材のテストに行った2回だけです。
雲は多いながらちょこちょこ晴れてるみたいなのですが、ガッツリ晴れてくれないと思い機材を出す勇気がありません(笑)

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>優斗さん

おはようございます。
輝星がいっぱいありーの、濃い星雲・淡い星雲ありーのの難しい対象ですね。
でもきっと私たちが知らないだけでもっともっと奥深い対象があるのでしょうね。

防寒対策はしっかりとお出掛けください。 寒くなってくると集中力がでなくなりますよね。
私はお布団の魔力に取りつかれて出られません(笑)

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>まるこうさん

私も何かコツを掴んだか?(゚∀゚)キタコレktkr → コナカッタ━━━(´゚A゚`)━━━!!!!を繰り返しています。

どうも絵みたいになっているようでん~と思ってしまうのです。
やっぱり元々の露出が足りないようです。 長く枚数稼がないとダメなものはダメですねー。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>やまねももんがさん

こんにちは。
やまねお師匠様のアドバイスを受けてやってみました。
プレアデス星団は神話上、美しい娘さん達なので、その魅力を引き出す腕がついていきません。

おっと。前のPhotoshopではsRGBに設定していたのですが、CS5にして設定を忘れていました。
いつもChromeを使っているので気づきませんでした。
ご指摘ありがとうございます。 カラマネ気をつけないといけませんね(^^;)

優斗

今から出動です。ちょと天気があやしいですが

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>優斗さん

おっ、頑張ってきてくださいね。 こちらはいつもの如くどん曇りです。
成果期待しております。
非公開コメント

にしん目かたくちいわし

40になりました。福岡県産
2009年子供の時以来20年ぶりに天文趣味を復活
2010 12/6 blogスタート

絡んで頂けると嬉しゅうございます
相互リンク大歓迎
がんばるばい!(゚Д゚)