fc2ブログ

蟹座のプレセペ星団 M44

もう今年もあと10日。 お店も私生活も徐々に慌しくなってきました。

それと歯医者の治療が終わりました。
私の替わりに店番してくれたバイトちゃんありがとう。

かたくち 「ただいまー」

バイトちゃん 「あれ?早かったですね。歯医者どうでした?」

かたくち 「衛生士さんのおっぱいが頭に当たって気持ちよかった。 また行きたい (`・ω・´)シャキーン」

バイトちゃん 「そこかい!(゜д゜) そんなん服の上から当たったって仕方ないでしょう」

かたくち 「お前はわかっていない。 熱中しすぎておっぱいがグイグイ当たってるのに気付かなかったのに、『あっ、すみませんっ///」なんつってお互い意識しだしたりして、そこがいいんじゃないか」とか小一時間…

バイトちゃん 「こいつウゼーって思われているに決まってるじゃないですかー 店長ーそんなんだから未だに結婚できないんですよー」

かたくち ぐぬぬ・・・
その通りだ。 お前はよくわかっている-


さて、昨夜はよく晴れたので、久しぶりに行ってきました。
寒かった~ 平地でも-2℃位になりました。 
少し薄雲が多かったのと、飛行機雲が厄介だったのを除けば、冬らしい透明度の高い良い夜でした。

昨夜の大半を機材のテストに費やしたために、実質の撮影時間は少しでした。
テストがおわり「さて撮るか」と思ったところで月が出てしまいました。

そんな中でのM44 蟹座のプレセペ星団 (右が北)

2011.12.20 3:54~4:07 EOS kiss D(改) ISO 800 3min.×1 ISO 1600 3min.×2 
Vixen R200SS (f=800mm) Celestron Advanced-GT Mizar GT-68(f=600mm)+○○○○○+GuideMaster
Deep Sky Stacker  Adobe Photoshop CS 


久しぶりに直焦点しました。
大きく広がった散開星団なので、あまり寄ると見栄えのしない星団なのですが、十字の光条と輝星が滲むくらい露出してあげると、そこそこ見れる写真となります。


今年はもう撮影に行けないかも。
じっくり小出しにしたいと思います。


↓撮影の励みになりますのでどちらか一押ししていただけるとうれしかです鯛(゚Д゚)
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村



<HOME>


関連記事
スポンサーサイト



コメント

まるこう

おー、綺麗ですねー。とても飼い葉オケとは思えません。宝石箱のようですね。

さて、○○○○○とはなんだろう・・・??

KAZU

こんにちは!
どこかに行かれていたとは思っていましたが・・・
仕事いそがしいんですね・・・でも
まだ今年は10日ほどあります
どこかに行かれるといいですね!

少し前 基山(きざん)に上がった来ました
夜景すごくきれいでした
ちょっとした公園の所に夜景が見え
手前に 大きな木があり
かたくちさん好みだと思いました

大光善寺から何分かで着きます
でも方向が登り方向北 夜景が南になります

やまねももんが

おはようございます。

歯の治療が出来てよかったですね。
それに楽しい思いもできたようだし。

プレセペって、こんなに綺麗だったのですね。
「十字の光条と輝星が滲むくらい露出してあげると」
なるほどなるほど。
十字の光条、いいなあ。

さとう

おはようございます。
バイト君はまだ若いですね。「結婚は人生の墓場」なんて言いますからねえ、しない方が良かった…、って感じる場面も多いですから(笑)

例えば、この胸グイグイでニヤけていると、絶対見透かされてしまいます。

阪神ファンいっこう

 おはようございます。
 奥さんが読んだら、おもいっきりぶっとばされますよ、さとうさん(笑
 R200を手に入れて、いつかはこんな写真を撮るんだ、とにやにやしながらかたくちいわしさんの写真を眺めています。望遠鏡では地味なプレセペ、こんなに派手に仕上げるのはさすがです。
 で、その歯医者に通いたいんですが、紹介していただけますか?
 今気がついた。○○○○○ってなんだろ。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>まるこうさん

輝星はさしずめ飼い葉桶の中の干草といったところでしょうか。 ん、ほしくさ? 星草・・・
繋がるところがお後が宜しいようで。

テストで使えなかったら、○○○○○はジャンク箱逝きだったのですが、詳細は今日の記事で。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>KAZUさん

こんにちは。
そうですね、晴れたら行きたくなるでしょうが、年末年始に体調を壊すと大変なので自重したいと思います。
今年もX'masイルミネーション撮りにいかなかったですねー。

基山ずっと行こうかどうしようか迷ってます。 夜景は綺麗だと聞いていますが、同時に光害も凄そうなのでどうかなーと。 
KAZUさんは年末年始のお休みはやっぱり撮影でしょうか(^^;)

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>やまねももんがさん

おはようございます。
名残惜しかったです(笑)>歯医者

望遠レンズの場合は、クロスフィルターを使うと光条が出過ぎてかえって汚くなってしまいますね。
黒く塗った割り箸を十字にして、レンズの前につけている方もいらっしゃるようです。
太さがポイントのようです。 細くても太くてもいけないようです。
光条を後からつけるソフトもあるようです。
問題は「そこまでするか?」という事ですが。。。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>さとうさん

おはようございます。
おっと、奥様に怒られちゃいますよ(汗)
ちなみにバイトちゃんは女の子です。 こんな話をすると立派なセクハラにあたるのでしょう。
「変態」となじられるのがまた快感で。。。(^^;)

そうなんですよ!「見透かされてる」と思いつつも椅子に深く腰かけたりしちゃったり(笑)

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>阪神ファンいっこうさん

おはようございます。
同じ事を言った場合に「さとうさんの奥様はそんな(ぶったり)しなさそう」だとか、「いっこうさんの奥様ならやりかねない(失礼^^;)」、まるこうさん、やまねももんがさんの場合は・・・とか想像するのも楽しいです。

恐らくペレセペなら所沢でもいけそうですね。 
暗い場所で、もっと露出をかけたら輝星のまわりのモヤモヤが出そうな雰囲気はあります。

都市伝説ではありませんでした。 きっと所沢でもそんな歯医者さんがいっぱいあるでしょう。
以前居酒屋で隣の席のサラリーマン4人組が「あそこの歯医者はすっげーキョニュウの女医さんがいてさー」「どこだよ教えろよ」とか話していました。 男って馬鹿ですね(笑)
いっこうさんこそぶっ飛ばされちゃいますよ。

KAZU

こんにちは!
年末年始は仕事でたぶん撮影はダメでしょうね・・・

来年にしん目さんはどんな年になるでしょうね・・・
電撃結婚だったりして!!
撮影をサポートしてくれる様な人だったら
いいでしょうね・・・


にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>KAZUさん

こんにちは
年末年始はお仕事なんですね。 私も販売業で初売りが元日からなので休みはなしです。

そうですね。どんな年になるでしょうねぇ~ 
「撮影をサポートしてくれる様な人だったら」
>そんな殊勝な女性はいないでしょうね。 読んでて思わず吹き出してしまいました(笑)
自分が女性だったら絶対に嫌です! 何を好き好んであんな寒空の下に。

KAZUさんにとってもいい年になるといいですね。
非公開コメント

にしん目かたくちいわし

40になりました。福岡県産
2009年子供の時以来20年ぶりに天文趣味を復活
2010 12/6 blogスタート

絡んで頂けると嬉しゅうございます
相互リンク大歓迎
がんばるばい!(゚Д゚)