少し暗い話をしてしまったので、お口直しは綺麗な星景写真で。
すべてノーマルkiss DNで30秒ほどの固定撮影です。
【天体観測の夜】

華やかな天の川もだんだんと西に傾いていきます。 今年の夏もお勤めご苦労様でした。 もう少しの間僕達を楽しませてください。
丑三つ時のこの場所の東の空です。

ペルセウス、牡牛、ぎょしゃ座と明るい星の多い星座が昇ってきて賑やかです。
右側の明るい星は木星
南東方向

この辺りは秋の星座で明るい星がなく、形の判り難い部分です。
中央がくじら座、下の半円はエリダヌス座の一部。このエリダヌス川の大きく蛇行している部分が先に昇ってきます。 上の鋭角な▽はうお座の一部、その左隣はおひつじ座です。
南の空

中央上水瓶座、その下は南のうお座、その左の三角形はマイナー星座の彫刻室座。左端はくじら座の尾っぽの部分。右側は山羊座
↓撮影の励みになりますのでどちらか一押ししていただけるとうれしかです鯛(゚Д゚)
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
やまねももんが
>華やかな天の川もだんだんと西に傾いていきます。 今年の夏もお勤めご苦労様でした。
お~い! まだ見てないよ!
明け方にはもう冬の星座が昇ってくるのですね。
秋の星座、ほとんどわかりません。
自分の星座(山羊座)ぐらい、覚えないといけませんね。
2011/08/04 URL 編集
かたくちいわし
>お~い! まだ見てないよ!
すみません。ツッコミが面白すぎて笑ってしまいました^^
実は仕事を終えて撮影場所に着くのが夜半過ぎな事、街を避けて東へ東へ移動するので、西側は殆ど撮れない事などから目標が南中越えたら「もう終わった」と思ってしまうクセがあります。(高高度は別ですが。。。)
先日さとうさんが撮られていたようにM42を見ました。 冬の寒さを思い出して少なからずショックです。
私もこうやって写真に撮って線をひかないと秋の星座はわかりません。「暗すぎて見えないつーの」といつも思ってます。
山羊座の三角形は比較的見つけやすいと思います。
2011/08/04 URL 編集
kazu
一応本は見てるんですが・・・空を見ると
点しか見れません・・・笑い!
最近少し利巧になりました発展と呼べるかな
・・・明るい1等星以上を狙うこと・・・常識かな?
それがポイントになることを^^;
月の側にある明るい星2個・・・あれは
あれかな~なんて思ってみる位です。
金星とか木星???
2011/08/05 URL 編集
さとう
午前0時より前に南中を迎える対象は半ば諦めてます。屈折鏡筒を使うことがほとんどなので、天頂近くに高く昇る天体も敬遠してます、首が痛くなるので…
秋の南天の星座は難解ですね。
どう結ぶと星座になるのか、よくわかりません。冬の星座が昇ってくるとホッとします(笑)
2011/08/05 URL 編集
かたくちいわし
私もこの辺りは星図を見ながらじゃないと線をひけません^^;
暗い星が多いので、目で見ながらだと更にわかりません。
明るい星や、形のハッキリしている星座を構図に入れるとアクセントになっていいですね。
ところがコレが曲者で、「あ~あの星まで入れたい」と地上の構図を犠牲にしてしまう事も多々ありで。
地上の美しい物と、美しい星と自分が中々一直線に並ばないのが頭の痛いところです。
さぁ、何でしょう? 月は毎日移動していくので…^^;
>さとうさん
おはようございます。 撮影帰りでしょうか^^
屈折で天頂付近だと、ピントや構図合わせで地面に寝そべりながら決める時があります。
長焦点だと特にですね。 でも、寝れるならまだ良くて、一番きついのはどうにもならない姿勢でしなければならない時ですね。 無理な姿勢で、田んぼの真ん中で夜中に足がつって、のた打ち回った事が何度もあります(笑)
秋の南天の星座で星野写真ってあまり撮ろうと思わないですね。
フォーマルハウトだけ明るく輝いてるなぁ…と思う位です。
2011/08/05 URL 編集
阪神ファンいっこう
星を線で結んで星座にする作業、案外楽しいですよね。私は大好きです。メシエが片づいたら星座もちゃんと撮りたいです。ただ、エリダヌス座とか大変そうだなぁ。
おお~い、天の川や~い。まだ写真とってないぞ~。戻ってこ~~~い。
2011/08/05 URL 編集
かたくちいわし
天頂付近は私もよく撮ります。ニュートン反射だとこれまた丁度作業しやすい位置に接眼部がきます^^
CANONのバリアングルファインダー(BとかCとか色々あるらしいですね)を付けても、液晶を見て操作するので関係ないか・・・
私も線をひくのは大好きです。 星図と見比べながら「これがこの星で、この三角形がコレで…」とかやるのは至福の時と言っても過言ではありません。 パズルを解いているような気になります。
エリダヌスとかうみへびとかモザイクしないと大変な事になりそうです。
天の川「駆け込み乗車は大変危険です・・・」
2011/08/05 URL 編集