fc2ブログ

ガラッド彗星 C/2009 P1 (Garradd)

昨夜はスッキリ晴れたのでリベンジしに行ってきました。

やっとガラッド彗星の姿を見ることができました。 写真の綴りが[Garrad]になってますがご愛嬌(^ω^;)
後で修正して差し替えておきます。

2011.7.30 1:04 60sec. EOS kiss D(改) ISO 3200 LPS-P2 FF 
Vixen R200-SS Celestron Advanced-GT Mizar GT-68+Qcam S7500+GuideMaster
Deep Sky Stacker Adobe Photoshop CS

ロシアンファームのISO3200で1分の露光なので、荒れまくりですが取り急ぎ。 1600 1分で10枚ほど撮ったので暇なときに彗星核コンポジットでもやってみます。

ペガサス座のε星エニフの側に、5cm7倍のファインダーでも薄っすらわかるほどでした。
結構増光しているのではないでしょうか。
テイルが下方に伸びているのがわかります。 これからが楽しみな彗星です。


また曇るのが嫌だったので、近場での撮影にしました。
昨夜はなかなか空の状態もよく、スッキリ晴れ、おまけに新月期だったので、もう少し空の綺麗な所まで足をのばせば良かったと後悔。
正に「羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く」とはこのことですね。


※ガラッド彗星(ギャラッド彗星)の位置情報コチラのアストロアーツさんのページにて



↓撮影の励みになりますのでどちらか一押ししていただけるとうれしかです鯛(゚Д゚)
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

やまねももんが

こんにちは。

とてもきれに撮れていますね。
構図もちゃんと上が北になっています。

尾も分かるし、けっこう明るくなっているようですね。
楽しみになってきました。

さとう

こんにちは。
天気に自信がないと、どうしても遠くまで足をのばす気がしませんね(^^;)
来年の春まで、この彗星は長期間に渡って楽しめそうです。その間の消長を記録していくのも一興ですね。

かたくちいわし

Re: タイトルなし
>やまねももんがさん
こんにちは。 ありがとうございます。
実はガラッド彗星の正確な位置を知らずに撮ってしまったために、同定作業に1時間近くかかってしまいました(笑) 自分で撮っておきながらコレですからね^^;

突如バーストして大彗星に-って事はないでしょうねぇ~


>さとうさん
こんにちは。 
「今日は一日中絶対晴れ」みたいな日がないですよね。
雲や蚊に怯えながらの撮影です。

色々な天体とランデブーしていくようなので楽しみですね。
8/2にM15と一緒に撮りたいです。 問題は天候。
昨日300mmや200mmの望遠レンズで撮っておけばよかったです^^;

さとう

こんばんは。
空が明るかったので、それほど写りは良くないですけど、昨夜は200mm望遠レンズでも撮影しました。
毎日撮影できると、近づいていく様子が撮れるんですけど、確かに問題は天気ですねえ…。

阪神ファンいっこう

 さすがR200SS、そしてさすがかたくちいわしさん、といった感じの写真ですね。本当に彗星なんだ、と実感させられます。ほんと、この後が楽しみですね。
 こちらは、今も大雨です (T T)

kazu

こんにちは!
彗星はかけらが流れているものしか
認識が無くて静止画見たのは
初めてです^^:
8月13日の流星群が今から楽しみですね・・・

昨日(30)昇開橋の方向にゲリラ雲があって
やっぱり行ってみたら雨でした!
この日は諸富の花火大会です
花火の時間は晴れでした・・・^^*

かたくちいわし

Re: タイトルなし
>阪神ファンいっこうさん
ありがとうございます。 彗星の青い色は本当に独特な青で「あぁ、本当に彗星だ」とあらためて気付かされます。 北日本のほうでは豪雨みたいで心配です。 太平洋高気圧が「8月から本気出す」って言ってました。


>kazuさん
この彗星は200~300mmの望遠レンズで高感度、1分位の露出でも存在が写せそうです。 ただレンズを彗星の方向に正確に向けるのが難しそうです。 
13日は満月1日前で、今年は条件がよくありません。 でも昨夜2時間ほど外にいましたが、ペルセウス流星群とおぼしき流れ星が5個くらい見れました。 
花火また素敵な写真を撮られたんでしょうね~。 アップ楽しみにしておきます。

かたくちいわし

Re: タイトルなし
>さとうさん
レス順番が逆になってしまいました。すみません^^;
200mmで撮られたんですね。 いいなぁ~
同じ写野が再現できたら毎日撮影して、コンポジットで動いていく様子が表現できたらサイコーなんですが。。。
これも問題は天気ですねー
非公開コメント

にしん目かたくちいわし

40になりました。福岡県産
2009年子供の時以来20年ぶりに天文趣味を復活
2010 12/6 blogスタート

絡んで頂けると嬉しゅうございます
相互リンク大歓迎
がんばるばい!(゚Д゚)