fc2ブログ

クジャクサボテン

クジャクサボテンの花が咲きました。



漢字では「孔雀仙人掌」だそうです
s-CRW_0333700px.jpg


毒々しい程の鮮やかな色彩です
s-CRW_0393700px.jpg


月下美人に良く似てるなと思ったら、同じクジャクサボテン属だそうです。
s-CRW_0364700px.jpg


後姿も妖艶です
s-CRW_0381700px.jpg


鮮やか
s-CRW_0383700px.jpg
蕾が10個ほどついているので、次々咲きそうです。


↓どちらか一押ししていただけるとうれしかです鯛(゚Д゚)
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
ブロ村お気に入り
 



<HOME>
関連記事
スポンサーサイト



コメント

さとう

こんばんは~
華やかですねえ、うちのトマトの花とかと比べると大違いです(笑)
蕾が10個あると言う事は、当分の間は次々に咲いて楽しめるんでしょうか?

阪神ファンいっこう

 あざやかな色合いですね。
 写真用紙の袋に印刷されている商業写真のようですね。
 こんな写真、撮りたいです。

かたくちいわし

Re: タイトルなし
>さとうさん
こんばんは~  
小さい花も可憐で素敵ですよ。 
大体3日程咲いて、また次の蕾がひらき…を繰り返します。
これだけ大きな花を咲かせるのはサボテンにとってもパワーがいるのでしょうね。
一度に咲いたら凄いと思うのですが。
或いは受粉確立を上げるために一度に咲かないのかも知れません。

かたくちいわし

Re: タイトルなし
>いっこうさん
>写真用紙の袋に印刷されている… 確かに(笑)
薄暗い玄関先で撮ったので、ISO800でアンダー気味に撮って持ち上げたら、かなり荒れてしまいました。
横700pxでも荒れがわかるほどなので、実寸は言わずもがなです。
グレアの明るいディスプレイだと目が痛いです(笑)
非公開コメント

にしん目かたくちいわし

40になりました。福岡県産
2009年子供の時以来20年ぶりに天文趣味を復活
2010 12/6 blogスタート

絡んで頂けると嬉しゅうございます
相互リンク大歓迎
がんばるばい!(゚Д゚)