fc2ブログ

阿蘇に行きてぇ~

ネタがなかったら無理に更新する必要もないのですが、ニコニコ動画に素敵な動画があがっていたので、ご紹介したいと思います。

バイクの車載動画で、熊本は阿蘇のやまなみハイウェイ~ミルクロード付近です。メチャメチャ行きたくなります。
選曲もgood!

本当に「ここは日本か!」と言いたくなるような景色です。
火山があるのでそこいら中に温泉もあります。

この写真は何年も前の夕暮れ時に、久住近辺から阿蘇五岳を望んだ写真です。 
この時は冬だったので、草木が枯れていますが、今頃はちょうど新緑の青々とした草原がどこまでも続いていることでしょう。
こんな所で満天の星空を眺めたらたまりませんよ~

ここ何年も仕事でゆっくりできないので行けてないです(;;)

↓どちらか一押ししていただけるとうれしかです鯛(゚Д゚)
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
ブロ村お気に入り
 



<HOME>
関連記事
スポンサーサイト



コメント

阪神ファンいっこう

私も行きて~~~
 すごいっす、すごいっす。日本じゃないみたいっす。
 8分30秒もあるのに、嫁といっしょに最後まで見てしまいました。まさにXPの壁紙!
 こんなところで星を見たら、たまんないでしょうね。

かたくちいわし

Re: 私も行きて~~~
本当にXPの壁紙状態です。
晴れたら最高!バイクやオープンカーならもちろん、普通の車でも走っていて楽しいですよ。
大分の久住高原から熊本の阿蘇まで延々こんな景色が続いていて、あちこち見て廻っていたら一日じゃ足りません。
雨が降ったら最悪、ガスがかかって何も見えないは、道にも迷うし(笑)
この動画、編集も良くて、ついつい最後まで見てしまいますよね。
アップロード日付は2008年になってたので結構前です(^^;)

さとう

こんにちは。
いいところですねえ、こんなところをバイクで走ったら気持ちよさそうです。
北海道にツーリングに行ったことがありますが、九州もいいですね。大昔に高校の修学旅行で行きましたけど、広々としていたのを思い出しました。

かたくちいわし

Re: タイトルなし
こんにちは
田舎ですからねぇ~
北海道はまた違った空気感があるのでしょうね。
私は日本アルプス方面に行ってみたいです。
非公開コメント

にしん目かたくちいわし

40になりました。福岡県産
2009年子供の時以来20年ぶりに天文趣味を復活
2010 12/6 blogスタート

絡んで頂けると嬉しゅうございます
相互リンク大歓迎
がんばるばい!(゚Д゚)