今日も雨

雨が屋根を叩く音

風が木々を揺らす音

雨垂れが落ちる音

目を閉じると聞こえる

すべてが濡れる音

↓どちらか一押ししていただけるとうれしかです鯛(゚Д゚)
にほんブログ村ブロ村お気に入り
<HOME>----------------------------------------------------------------------------------
台風の影響はこちらはさほどありませんでした。
雨音って大好きです。 雨も好きです。 風がゴーと鳴る音はちょっと不安になります。
台風は温帯低気圧に変わりましたが、進路にあたる近畿南部・中京地方の方くれぐれもお気をつけ下さい。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
kazu
雨が降ればしずくですよね・・・
しずくは私の一つの課題なんです
でも見つけるのも撮るのもむずかしいです
一番の大敵はこの台風みたいな
風です・・・ピントが絶対あわないですよね
だから昔私は 室内撮影をしていました
室内は風がありませんもんね・・・笑い!
トマトの苗に霧吹きして少し撮るとかね
2011/05/29 URL 編集
阪神ファンいっこう
とご指導いただいているような感じです。
こんな素敵な写真が撮れたら楽しいでしょうね。
……がんばります!
2011/05/29 URL 編集
さとう
綺麗ですね、梅雨時の美ですね。
今日はずっと灰色の雲を眺めていたので、心が洗われるようです(^^;)
2011/05/29 URL 編集
かたくちいわし
ピントって本当に難しいです。
揺れてなくてもどこに合わせようかいつも迷います。
なので、ピントリングに手をかけたまま、連写しながらズラして撮ってます。
何十枚も撮っていいのを後から選んでます。
と、言いつつ↑の写真でも何処にもピントきてない写真もあるんですけど(^^;)
室内トマトは凄く練習になりそうですね。 「この方向からだとこっちから光が入って…」とか。
今度やってみます。
2011/05/30 URL 編集
かたくちいわし
ありがとうございます。実はコメント頂いてるkazuさんの「絶景!絶対あなたにも撮れる風景!!」blogに触発されてマクロ撮影やってみてます。 kazuさんのレベルが高すぎて足元にも及びませんが、光の捉え方が絶妙なんですよ。 星景も撮られているので是非オススメですよ。一度ご覧になって下さいませ。
2011/05/30 URL 編集
かたくちいわし
こんばんは。
そちらへ向かった台風も途中でヘタレたようなので良かったです。
花の目線まで腰を下ろすと、普段は気付かないことが多く、新しい発見ばかりでした。
やはり自然の作り出す美しさには適うものはありませんね。
問題は私の技術では、それを引き出せないのが如何ともし難いところで(^^;)
2011/05/30 URL 編集