fc2ブログ

九重に横たふ 天の川


2011.03.11 4:57 300sec. Canon EOS kiss(改) LPS-P2FF 
SIGMA 18-50mm 3.5-5.6DC f18mm F4.0 ISO1600
Celestron Advanced-GT ノータッチガイド


昨日は約半年振りに大分県の高原へ。  目的は南十字星ガクルクス この場所なら可能性がある予感がしてました。
比較明合成の処理をまだしていないので、結果はまだわかりませんが、パラパラ見る限り写っていない気がします。


明け方、さそり座のS字の釣り針が大きな天の川を釣り上げました。

双眼鏡で天の川に沿って眺めると、M6、M7、M8干潟星雲、M24スタークラウド、M17オメガ星雲、M16わし星雲と次々に星雲・星団が飛び込んできます。

写真撮っているのを忘れそうになる程美しい光景です。


地上の鉄塔の赤い灯りさえなければ最高の場所なのですが…

でもアンタレス付近の信号機エリアの赤い星雲や、そこから射手座方向に伸びる暗黒帯も写ってくれていて感激です。 もう少し画像処理を煮詰めないと。赤が強すぎると思います。

いつも独り占めなので、一人でも多くの人がこの雄大な天の川の流れを見て頂くことができれば-といつも思います。


※17::16追記

東北地方~関東でかなり強い地震があったようですね。 地震の被害は勿論、大きい津波もきた様で心配です。皆さん大丈夫でしょうか。。。


↓撮影の励みになりますのでポチッお願いしますばい(゚Д゚)
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブロ村お気に入り
にほんブログ村 写真ブログ 星景写真へ
にほんブログ村
 


<HOME>

関連記事
スポンサーサイト



コメント

阪神ファンいっこう

ど~も~。
ほんとうにすばらしい眺めですね。

地震、すごかったです。
交通機関が麻痺、会社に足止め中です。
東京は震度5弱だったのですが、すごく揺れました。震度7って、想像するだけでおそろしいですね。
今日は、月とすばるが接近する日なのですが、撮影どころではなさそうです。
とほほ。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
こんばんは
無事帰りつくことは出来たでしょうか?
私も震度5で「死ぬかな」と思った位ですから7は想像すらできません。

知らずにのんきにブログ書いてたかと思うとやるせない気分です。
宮城県中心に甚大な被害が出ているようですね。

daisy

おはようございます^^
ホントに素晴らしいですね☆

地震、すごかったですよ!生まれてはじめてでした、物に掴まった揺れは。
昨日は停電で暗いわ寒いわで、市内の高校に避難していました。
電気が復旧して24時頃自宅に戻って、地震発生後はじめてテレビを点けて愕然としました。

避難所でのんきに星を見ていたのが恥ずかしいわ。。。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
おはようございます
daisyさん、ご家族とも無事そうで何よりです。
不安な夜を過ごされたかと思います。
あまり神妙になりすぎても落ち込むだけなので、こんな時こそ避難所等で何か楽しみをみつけないとやってられないでしょう。 文字通り上を向いていきましょう。
非公開コメント

にしん目かたくちいわし

40になりました。福岡県産
2009年子供の時以来20年ぶりに天文趣味を復活
2010 12/6 blogスタート

絡んで頂けると嬉しゅうございます
相互リンク大歓迎
がんばるばい!(゚Д゚)