fc2ブログ

大地の力

(※写真はクリックすると大きくなります。その場にいるつもりで見てくれると嬉しいやぁ(゚Д゚)



昨日のM27の撮影後、機材を車に積み込むと美しい朝焼けが見れました

普段は薄明前に撤収するので久々の朝日です

全部片付けてしまったので、車のボンネットにカメラをのせての撮影です。

何百年、何千年と繰り返されたであろうこの光景を

只々、圧倒されながら見ることしかできませんでした。

「悠久の大地」「生の喜び」「大自然への畏怖」「己の小ささ」

色々な事を考えさせられる瞬間です。

s-CRW_6937b.jpg



「大地のパワー」言葉にするとあまりにも陳腐ですが、

360°誰も居ないこの景色に身を置くと

身体の芯からその力がみなぎるのを感じます。

夜露に身体を濡らし、寒さに打ち震えたからこそ感じる太陽の偉大さ

パワースポットは意外にすぐ側にあるのです。 
Untitleds-1.jpg

きちんとパノラマ撮ればよかったと後悔



このあと朝焼けに向かって車を走らせて、見とれて畑に落ちそうになったやぁ(゚Д゚)


にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
ブロ村お気に入り

 



<HOME>

関連記事
スポンサーサイト



コメント

daisy

No title
こんばんは。
徹夜明けの夜明け、なんとも言葉では表現しきれないですよね^^
本当にここにいられて良かったと感じます。

車の運転は気を付けてくださいねー!
・・・なんて、そういう私も田んぼに落ちそうになるのはしょっちゅうです^^;


にしん目かたくちいわし

Re: No title
こんばんは
ローパス改造デジで写る朝焼けは、何とも言えない色になります。
それもキレイなのですが、どう調整しても見た感じの色とはまた違います。
見たままの色もそれはとても表現しきれないキレイさですよ。

冠雪した美しい山に一瞬気をとられて凍結路面でスリップしてクラッシュ。廃車した経験があります。
ホント車だけでよかったです。 よそ見はいけませんね(^^;
非公開コメント

にしん目かたくちいわし

40になりました。福岡県産
2009年子供の時以来20年ぶりに天文趣味を復活
2010 12/6 blogスタート

絡んで頂けると嬉しゅうございます
相互リンク大歓迎
がんばるばい!(゚Д゚)