変わって10/19の撮影の様子です。 場所はまた棚田です。10/19 0:52 EOS kiss D(改) zenitar16mm F2.8開放 ISO 1600 露出1分Vixen SuperPolaris赤道儀 自動ガイド UFRaw到着したときはこの様な感じで雲が多くてその流れも早く、なかなか撮影させてもらえませんでした。GPVの予報では後半にかけて快晴になる筈なので我慢して待ちます。この日の目標は、改造デジ+対角魚眼で冬の星座(赤い散光星雲)を撮るというものでし...
続きを読む
先月の集中豪雨、梅雨が明けても大気の状態が不安定な日々が続き、ペルセウス座流星群も金星食もダメでしたが、ようやく晴れ間がのぞきました。新月期でもあるので、少し足を伸ばしてみました。大分県と熊本県の県境にある牧草地です。ココについては"撮影地"カテゴリーでいつか詳しくお伝えするとしますが、光害指数は4.2 南東~南西にかけてはほぼ地平線近くまで臨める良好な場所でした。2012 08.16 0:53~ EOS kiss D(改) z...
続きを読む