昨年7月に撮った写真を今公開するのもなんなんですが、撮っただけで未処理だったので急遽処理してみました。
いるか座にある地味目な球状星団2つです。

最初はNGC6934 C47 です。

地球からの距離 約5万光年、視等級8.9 視直径8.4′ と射手座にあるM50番台やM69、M70といった球状星団によく似た写りです。
トリミング前
2013.7.09 23:25~23:41 EOS kiss X2(改) 2min×4枚 3min×2枚 トータル14min ISO 1600 RAW LPS-P2 FF
Vixen R200SS Celestron Advanced-GT kenko50mmFinder(改)ガイド鏡+Watec WAT-250D
Deep Sky Stacker Adobe Photoshop CS5 お次はNGC7006 C42

視等級10.6 視直径2.8′と小さいので見つけにくい対象です。
距離は約13.5万光年。 銀河系のハローに存在するとされています。
似た方向にありながら距離の違うC47とC42を比較するのも面白いですね。
トリミング前 小さいですね。星団の外縁部の暗い星が写っていないので、M57の環状星雲位の大きさです。
2013.7.10 23:47~23:55 EOS kiss X2(改) 3min×2枚 トータル6min ISO 1600 RAW LPS-P2 FF
Vixen R200SS Celestron Advanced-GT kenko50mmFinder(改)ガイド鏡+Watec WAT-250D
Deep Sky Stacker Adobe Photoshop CS5 カルドウェルカタログ撮影一覧表なのですが、整理してみるとかなり撮影が済んでいました。 しかも撮っただけで殆ど未処理(笑
でも地味で短時間露出なので期待はしないでくださいね。
C80番以降は南天低い天体で、撮影には運が係わってきて数年かかるやも知れないので、一応80番まで撮影できれば一区切りにしたいと思います。 残りあと10対象くらい。
これからこの未処理分公開とサボってた間に昼間撮った写真なんかを、交互に織り交ぜながらブログ記事を書いていきたいと思います。
↓撮影の励みになりますのでどちらか一押ししていただけるとうれ鹿です鯛 明日んこつは知らん倍(゚Д゚)
<HOME>
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
JBL
向こうの女の子にハマり過ぎてダメ男になってしまったのかと思いましたよ。
まっ、そんなかたくちさんも好きですけどね(笑
次はあちらで体験したドスケベ話の記事でお願いします。
2014/01/12 URL 編集
やまねももんが
カルドウェル天体、随分と撮られているのですね。
で、これが埋まったら次は何でしたっけ?
何か言っていたような気もするのですよね。
冷却CCDでしたっけ?
私は昨年のクリスマスはサンタさんが来ませんでした。
かたくちいわしさんはどうでした?
2014/01/12 URL 編集
阪神ファンいっこう
カルドウェルさん、亡くなってしまいましたが、こうやって、東の方の島国で、カルドウェルさんが作ったリストをコンプリートすべくがんばっているかたくちさんやさとうさんを、あたたかく見守ってくれているでしょう。
『がんばりや~~~~』(天の声)
2014/01/12 URL 編集
山口のじぃ
一覧表見せてもらいましたけど、今夜はなに撮ろうかなぁ、ってやってる自分が情けなくなりました(笑)
2014/01/13 URL 編集
kazu
日本におられたんですね、、、笑!
たまに思い出しては心配していました。
器用な人だから向こうで商売されているんだと思っていました、、、本当ほんと!
聞きたいことが山ほど有りますので、また宜しくお願いします。
2014/01/13 URL 編集
にしん目かたくちいわし
ご無沙汰しておりました。
稀にカワイイ娘やボン・キュ・ボン(古いなぁ)のスタイル抜群のコとかいますから困ったものです。
いやいやいやいや、極、ごく真面目に遺跡を見てきただけですから…(^^;
「男5人で東南アジア―」と言うと、100%「あぁ、買春?、いいなぁ~」とか言われます(笑
2014/01/14 URL 編集
にしん目かたくちいわし
こんにちは。
何か言ってましたっけ? う~ん、記憶が…
これが埋まったら先ずは「じっくり1対象を多数枚コンポ」をやってみます。
画像処理の腕を上げなければ次に進めさなそうです。
冷却CCDは先立つものが無いので、SLR冷却改造には挑戦してみたいです(暑くなるまでには…)
私のところにもサンタさん来ませんでした。 "ソリにトラブルがあった"と聞いています。
2014/01/14 URL 編集
にしん目かたくちいわし
そういえば最近やらかさなくなってきました(そもそも撮影にあまり行ってない)
「やらかさなくなった」と思うと必ずやらかしの神が降臨されるので次は私かも。
いっこうカタログ、略して「IC」の発行はまだですか? あれ?ICってあったような…
2014/01/14 URL 編集
にしん目かたくちいわし
そして僅か2回で更新が止まる… なんつって。
大丈夫です、私はさとうさんの一覧表見ながら「次は何撮ろうかなぁ~」ってやってますから(笑
2014/01/14 URL 編集
にしん目かたくちいわし
こんにちは。 お久しぶりです。
はい、日本に潜伏しておりました。 ちょこっと商売ネタも探しにいったのもありましたが、既に日本人に荒らされているみたいです。 まぁ近いですし当然といえば当然です。
はい、こちらこそよろしくお願いします!
2014/01/14 URL 編集
まるこう
最後に地味な散開星団で、「やりました!!」ってのもさみしいですからね。
私もあわてて自分のブログのカルドウェル一覧表を更新しましたー。制覇までまだまだ先が長いです。
2014/01/14 URL 編集
にしん目かたくちいわし
はっ!! もう派手なのない…( ゜Д゜)
恐らくは地味~な写ってるか写ってないかわからない程の南天低い星団とかでフィニッシュです。
まるこうさんもご自宅からだと撮影方角に制限があるので難しいですよね。
でもあまり知られていない対象をまるこうさんが撮られるのも楽しみです。
2014/01/15 URL 編集