fc2ブログ

Photomaerge

CS5のPhotomerge機能を使ってみました。
パノラマ1b
スゲー自然。補正が効いて横に長くなってますな。

以前CSでやった画像
IMG_8096B8097BPM_900px.jpg


でも上手く重ならない画像もありました。
(旧)20110625b.jpg

(新)名称未設定_パノラマ1
これは撮り方が悪いのかな。 それでも旧バージョンよりは自然です。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

やまねももんが

こんにちは。

あれ、昨日の続きがあると思って楽しみにしていたのに。
残念!残念!残念!


1枚目はうまくいきましたね。
2枚目は枚数が多いので力尽きたのかなあ。
例えば3枚ずつ合成して、さらにそれらを合成するとかするとどうでしょうか?

阪神ふぁんいっこう

 あれ、ブログ間違ったかな?
 失礼しました。

阪神ふぁんいっこう

 あっ、あっていたのか。どうもすいません。
 おまけに私がリクエストした『モ~ザイクッ』じゃないですか。こりゃまた失礼しました。
 1枚目、ばっちりですね。
 以前私も2枚目みたいになったことがありましたが、合成の設定を“自動”でなく、どれかにしたらうまくいったような気がします。細かいことは忘れました(笑
 
『ア~~イちゃん(仮名)、ア~~イちゃん(仮名)』
 リクエストのコールしたらまたででくるかな?
 

KAZU

こんにちは!
ここ!!ひょっとしたら
鳥栖の朝日山公園ですか?
これってワイドにしているって事ですか?

いつもながら天気悪いですね~
友達から聞いたんですが 背振の
航空電波塔?登ったことありますか?
あの高い山です・・・自衛隊の基地か何かの
電波塔があります 

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>やまねももんがさん

こんにちは。亀レスすみません。
また掲載の許可をいただいたらあるかも?ないかも?

「例えば3枚ずつ合成して、さらにそれらを合成するとかするとどうでしょうか?」
>そうなんです。3枚どころか2枚でも繋がらない部分は繋がらないんです。 何か方法があるのでしょうが、いまのところわからず、手動で位置合わせしたら境目が不自然になってしまいました。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>阪神ふぁんいっこうさん

細かいことキボンヌ。

(仮名)の連呼ワロタ。 一応アイちゃん(仮名)写真はいっぱいあるのですが、身バレしにくい写真で可愛く写っているのをアップしたのです。 アイちゃん(仮名)は正面より、この伏し目がちなのが一番カワイイのに気づきました。 148cm位しかないんです。いつも上から見てると、丁度可愛く見えてしまいます。

奥様に怒られますよ~。

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>KAZUさん

こんにちは。
はい、朝日山公園です。 これを撮った頃は一番広角で18mmしか持ってなくて、2枚を繋げたのです。APS-Cですし。

脊振山の頂上行った事ありますよ。10年以上前ですが。。。 今だと雪が積もって近づけないかも。
航空自衛隊のレーダーがなかったでしょうか。 施設内はもちろんダメですが、金網の外までならOK。 ちょっとした公園みたくなっていた気がします。  

まるこう

フォトマージこんなにすごいのか!
すばらしい夜景ですね~。

私も筑波山山頂で撮影したのが確かあったので、やってみます。

優斗

おはようございます。
絶景のパノラマですね。街の夜景がとても素晴らしい天体写真もここで撮るのですか

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>まるこうさん

晴れなくてネタがないので過去の写真を弄ってます。
Adobeの開発者が凄いですね~。 
もっとちゃんと繋げられるいい方法があるんだと思います。
このあたりも勉強しないと。 モザイーク!にむけて

にしん目かたくちいわし

Re: タイトルなし
>優斗さん

ここで天体写真は撮ったことないですねー。
町の灯りがダイレクトに入ってくるので。
でも星景ならと思ってます。 北天ぐるぐるとか良さそうです。
非公開コメント

にしん目かたくちいわし

40になりました。福岡県産
2009年子供の時以来20年ぶりに天文趣味を復活
2010 12/6 blogスタート

絡んで頂けると嬉しゅうございます
相互リンク大歓迎
がんばるばい!(゚Д゚)