スミマセン; 皆様の所へのご訪問、ご挨拶、リコメ遅れております。
昨日「2011年に撮った写真」というまとめ記事を書こうと画像の整理をしていたら、エクスプロラーが固まってしまい、同じ症状がでるので再起動を何回かかけたら「A disk read error occurrd」のメッセージとともにWINDOWSが立ち上がらなくなりました。
昨年も確か1/2に職場のデスクトップが逝きました。
ともかくXPのインストールディスクからCDブートして回復コンソールからの復旧を試みましたが復元せず、fixmbr、fixboot、chkdskも実行しましたがパスが通りません。
どうやらファイルシステムが壊れてしまったようです。
HDDをUSBに変換してつなげるのがあったので、もう一台のPCに繋いでデータだけ移せばいいやと思っていたら、HDDの中身が参照できません。 どうやらHDDが物理的に壊れている訳ではないようですが、せめてEドライブのデータだけは救出したいところです。
今色々なファイ復旧ソフトを試しているところです。
た、頼む、、、天体写真も一生懸命集めたムフフな動画や画像も諦めるから、仕事のデータだけは・・・
かなり時間のかかる作業になっているので、また進展がありましたらご報告いたします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
さとう
新年早々、お疲れ様な事態に陥っているようで…。復旧作業、頑張ってくださいね。
2012/01/02 URL 編集
やまねももんが
あらあら、大変なことになっていますね。
PCのトラブルって、本当に忘れたころにやってきますね。
ちゃんとバックアップを取っている時は問題無いのに、トラブルときに限って取っていなかったりするのですよね。
ブログはいいから、仕事頑張って下さい。
2012/01/02 URL 編集
LTA
よろしくお願いいたします。
・・
・・あらま、これは大変!!
写真のデータが入ってたんですか~。
まずいですね。ディスクが壊れてなければ
FINALDATAで復旧ですかね。それでだめなら
・・・・。業者は怪しいですし。。
2012/01/02 URL 編集
まるこう
私だけでしょうか・・・。
復旧を祈っています。(-∧-;) ナムー
2012/01/03 URL 編集
KAZU
PCトラブルはちょっとやっかいですよね
う~ん 私も過去何回も経験していますが
かなりへこみますよね・・・
早く回復されますようねに ^^+;;
2012/01/03 URL 編集
にしん目かたくちいわし
こんにちは。
まさかまさかの年明け早々です。
災害とクラッシュは忘れた頃にやってくる の格言どおりですね。
少し諦め入ってます(笑)
2012/01/04 URL 編集
にしん目かたくちいわし
そうなんですよ。仕事のデータのバックアップを取ったのが、丁度1年前で「そろそろやっておかにと大変な事になるな。正月明けて落ち着いたらやるか」と思っていた矢先の出来事でした。
やさしいお言葉に甘えて、何とかそのバックアップから直近の仕事に必要な分だけ作り直す事に集中しました。
復旧の見込みは立ちませんが、何とかやっていけそうです。
2012/01/04 URL 編集
にしん目かたくちいわし
お返事おそくなりました。
明けましておめでとう御座います。
こちらこそ宜しくお願いします。
「FINALDATA」も試してみましたがダメそうですね。
流石に業者に委託するほど大事なものでもないですし・・・(^^;)
2012/01/04 URL 編集
にしん目かたくちいわし
やってしまいました~。
一旦復旧はあきらめました。 HDDのスキャンだけで10時間とかかかるんですよ。
仕事の締切に間に合わないので新しく作り直したほうが早そうです(笑)
2012/01/04 URL 編集
にしん目かたくちいわし
こんにちは!
やっぱりみなさん経験あるんですね。
へこんでないと言うとウソになりますが、ボチボチやります。
ありがとうございます。
2012/01/04 URL 編集
阪神ファンいっこう
1月2日はHD壊れ記念日
来年も要注意。
2012/01/05 URL 編集
にしん目かたくちいわし
そうなんですよ。こんな事があるんですね。
そしてきっかけは、両方とも私のちょっとしたミスからです。
来年はどのPCが逝くんだろう。。。
2012/01/05 URL 編集